SSブログ

13.9.23 車にインテリアバーと家庭用電源を取り付ける [車]

釣りも強風で中断し、おまけに新品のナビも不良・・・。そんなわけで今日は時間もたっぷりあるので車内の改良をしてみました。ひげ剃りや機器の充電などで家庭用電源があれば便利なので、y34から取り外したインバーターをT31に取り付けました。

P5293668.JPG

写真右の白っぽいのが家庭用電源コンセントです。3連シガーソケットは使い勝手の悪いコンソールボックスがあるのでそこに取り付けました。
さらにドライブレコーダー・家庭用電源・レーダー探知機など、必要な時に手元でスイッチが入れられるよう、運転席付近にシガーソケット付属の3連スイッチを取り付けました。

P5293667.JPG

それからインテリアバーの取り付けにかかりました。幸い、この車にはフックが付いていたのでここに結束バンドでバーを取り付けることが出来ました。

P1010470.JPG

このようにバーを2本取り付け、さらに百円ショップで買った物干しかけを使い釣り竿かけも作成してみました。

P1010467.JPG

この竿かけには同じく百円ショップで買った滑り止めを巻き付けました。

13.9.23turi9.jpg

積んだ竿は予備の投げ竿とリール、穴釣りやエギ用のバスロッド、チョイ投げ仕掛け・エギ・人工エサ等々です。無いと思いますが、ちょっと出かけたついでに釣り場があれば・・・などと妄想してしまいます。


14.6.29
現在のラゲッジルームは・・・

16.6.29hasu7.jpg

インテリアバーを一本にしてカゴを2個取り付けました。が取り付けたカゴですが、使わないシルバーカーに付いていた物を譲って頂きました。一応投げ釣り・ウキサビキ・穴釣りが出来る最低限のセットを収納しているので、結構便利になりました。



nice!(6)  コメント(10) 

ラッキー7 [車]

二日前の話ですが、愛車のオドメーターに縁起の良い数字が並びました。

P1010426.jpg

オールセブンです。最後の最後まで期待を裏切らない愛車です。
nice!(6)  コメント(2) 

車を買い換える [車]

久しぶりの更新です。
ここしばらく咳が止まらず結構大変な思いをしてました。定期通院している病院では風邪との判断で薬が処方されましたが症状は悪化するばかりでした。最終的には耳鼻科で検査してもらい原因が判明し、現在かなり楽になりました。
その間、愛車の定期点検があったのですがステアリングやブレーキ・マフラー部分などの不具合が見つかり、すべて中古部品を使った見積もり12万円分が添付されてました。修理しないと車検が通らないらしい。じゃあ、車を買うよりも修理した方が安上がりなので直すか・・・と工場の人と話してましたが、「冬の融雪剤の影響もあり次は多分錆で床に穴が空く可能性が高い」と聞いたとたん、完全に心が折れてしまいました( ̄0 ̄)
その他にも電装関係や何やら怪しい部分はかなりあるので、ここまでかなりお金をかけてきた愛車ですが手放すことにしました。
次はSUVと決めていたので、ディーラー勤務の友人へ連絡しSUVの中古を探してもらったところ、レンタカー落ちの良い物件があるとのことで見に行ってきました。
3年落ちの小型SUVでナビは付いてましたが傷が異常に多いのが気になりました。隣りに国民的車のワゴンもあり装備は一緒。価格はどちらも車検整備付きで予算内でした。一応見積もりをお願いしましたが、後から別の中古車センターへも寄ってみました。
そこには平成21年登録の日産の某SUVがあり、車検無しで価格は予算より500,000円ほどオーバーでした。予算オーバーなのであまり気にしてませんでしたが、そこのディーラーの方(ちょっと知り合い)と話したところ、新品のナビ・バックモニター・ETC・スタットレスタイヤ(中古)・車検整備・下回りの防腐塗装(ノックスドール)・長い保証などが付いて尚価格を調整すると言うことでした。
まあ、この車は年内にフルモデルチェンジをする車なのでとにかく売ってしまいたいという感じにも取れましたが、条件も悪くないので昨日決めてしまいました。
完全に予算オーバーですが、最低10年は乗って元を取ろうと思います。
20年近くFRに乗っていたので、今度から雪道は快適だろうな・・・。
nice!(11)  コメント(14) 

レーダー感知器を交換 [車]

久しぶりの更新となりました。
最近は何かと雑用があり、休日も天候に恵まれず釣りにも行けない状態です。
話は変わりますが、長年使っていたレーダー感知器が時代とともに用を成さなくなったので新型を購入しました。

P1000842.JPG

これは旧型のモデルですが値段が10.800円と安く更新のダウンロードも無料。別に特別な機能はいらないのでシンプルなこれに決めました。今まで使っていたのと比べると・・・

P1000844.JPG

今回買ったコムテックGPSレーダー探知機ZERO 3Vはナント小さくて軽いこと。
そこでさっそく取り付けてみましたが、ダッシュボードがゴチャゴチャするのが嫌なので目立たない所に取り付けました。

P1000846.JPG

取り付け位置はフロントガラスの右上にしました。地図が表示されるモデルだったら不便な場所ですが、必用最低限の機能しか使わない自分にとってはここで十分です。またこれはGPS対応機種で精度が高いので、駐車禁止区域、警備無線等々要らない警報が多くなりますが、使いながら徐々にキャンセルしていきたいと思ってます。

現在は2回目のゴールド免許更新中ですが、かなり昔にバイクで北海道ツーリング中・車で羽田空港近く・大曲インター出口などでスピード違反の苦い経験があるのでこれはお守りみたいな物ですね。

nice!(8)  コメント(8) 

悩ましいところ・・・ [車]

愛車は99年登録のY34初期型。走行距離もまだ8万㎞弱で車検もまだ2~3回取るつもりでいる。マフラーの取り替えは次の車検で仕方が無いと思っていたが、思わぬ落とし穴があった。
その落とし穴とは腐食(錆)である。

13.4.4y34.jpg

ちょうどドアミラーの付け根付近から錆が浮き出てこんなになってしまった。反対側もよく見ると少し腐食が見える。昨年、ワックスがけの時に偶然見つけ、ひと冬でやや大きくなっていた。これはヤバイと思い知り合いを通じて板金工場で見積もりを取ってもらったら結構な金額だった。
長く乗るなら部分的な簡易版金ではなく、中古部品(この型の新品はないとのこと)を探してドアを取り替えた方が良いとの事。簡易板金だと両ドアで6万円だが、1年ほどでまた同じ症状が出ると言う。
程度の良い中古ドアを探して板金塗装すると、両側で最低10万円。一応、別の板金工場で聞いたら両ドアで20万円との事でこれは論外>。<

長く乗るならしっかり修理しないといけないのはわかるが、あまり金額がかさむのは困る。ましてや板金修理に対しては全くの素人なので、悩むところだ・・・。
nice!(8)  コメント(6) 

12.11.10 早いタイヤ交換 [車]

今日、月一回の定期受診をしてきた。 血液検査の結果を見ながらDrが「う~~~ん」と唸ったまま何も言わない。先月の血液検査の前はかなり飲んだ時期なので悪いのはそれなりにわかっていたのだが、何も言わずに唸っている医者は明らかに困っている様子だ。
そして口を開いた医者は「あのね◯◯さん、コレステロールと中性脂肪は完全にオーバーなんだけど、HDLとLDLは前より良くなってるんだよね・・・」「空腹血糖も126を過ぎると糖尿病なんだけど、ギリなんだよね・・・でもまだ治療の範囲じゃ無いかな・・・」「まっ肝機能も高いから酒が原因かな?◯◯歳を過ぎて、普通に仕事して普通に付き合いがあればこんなもんでしょう!」「これから酒の席も多くなるでしょうから、運動して減塩を心がけて過ごして下さい」と言われていつもの軽い降圧剤を処方されて帰ってきた。

話は変わるがこれからの時期は天気が微妙に悪く、寒い中タイヤ交換も嫌だし、風が弱ければ出来るだけ釣りにも行きたいので、時間と労力を費やすタイヤ交換を今日してしまうことに決めた。
まあ、タイヤ交換は体力も要するので運動にもなるし・・・。

12.11.101.JPG

ナットを外す時は毎年使っているパワーレンチを使用。これは力入れずにナットの取り外しが出来るので、腰が悪い自分には本当に重宝する工具だ。

12.11.102.JPG

ナットを緩めたら油圧ジャッキで車体を上げるのだが、毎年緊張する瞬間だ。この油圧ジャッキは使って20年近くなるので、途中で下がってくるのではないか??という不安がいつもつきまとう。ウマ(リジッドラック)でも支えばこの不安は無くなるのだが、未だ買うに至ってない・・・。

12.11.103-30311[1].jpg

ここで、緊張はMAXだ((((;゜Д゜)))

12.11.105.JPG

いそいで、スタッドレスタイヤをはめ込んでナットの仮止めをする。ここまでくると緊張も解けて安心する。

12.11.106-b01d4[1].jpg

車体を降ろして、再度パワーレンチでナットをしっかり締めて・・・

12.11.107.JPG

カバーをはめて一本終了!やれやれあと3本だ(;^_^A
そして・・・

12.11.108.JPG

最後に近くのセルフスタンドで無料の空気入れを使って空気圧を調整する。このスタンドは一昨年まで使っていたのだが、今は他で入れている。無料で使って(_ _)

12.11.109.jpg

ここは時期になると行列になるけど、今日は誰もいなかった。考えるとまだタイヤ交換は明らかに早い。
でも、たかが1週間や2週間早くスタッドレスタイヤを履いたからといってそんなに減るもんじゃない。
世の中、余裕が大事だよと・・・と自分を納得させる私。
nice!(6)  コメント(4) 

久しぶりに見たカッコいい車 [車]

今日、某ショッピングモール駐車場で、昔大好きだった「いすゞ・117クーペ」を発見した。それもナンバーが117だ。この車のオーナーはナンバーを117にしたがる人が多いらしく、今まで何台か見たことがある。 

117.jpg

私が自動車教習所に通っていた時の教習車はおんぼろの「いすゞ・フローリアン」でシャシやサスペンションは117クーペと同じだった。この頃は「いすゞ・117クーペ」は生産が中止になっていたか覚えてないが、とにかくこれがまた嬉しかったのを思い出す。

1173.jpg

これほど個性的な車はもう生産されることはないだろう。今はエコの時代で空気抵抗や居住性、燃費が0.1ℓ違うのどうのとコンセプトが画一的で、結局個性的な車が無い時代になってしまった。まあ、あの頃とは時代も違うし、仕方が無いことか・・・。

1171.jpg

久しぶりに見たカッコいい車だった。


nice!(4)  コメント(2) 

海宝 車載地デジチューナーKH-FDT011 を購入した [車]

乗っている車も登録から13年目に突入し自動車税も1割増しになった。車載ナビのテレビもアナログなので地デジチューナーを探しに某何とかハットに行ってみたら、店員さんが車載用のフルセグチューナーは2万円以下は無く、しかもシガーソケットから電源を取れる商品は無い言う。もう何年持つか分からない車にこの値段でチューナーを付ける気はさらさら無いので、諦めたが一応ネットで探してみた。そうしたらカイホウジャパン(海宝) KH-FDT011 1チューナー1アンテナ 車載専用地上デジタルTVチューナーという商品が5~6千円で販売されていた。

●強電解ではフルセグの高画質映像がお楽しみ頂けます。
●弱電界では瞬時にワンセグに自動切り替えを行います。
●専用リモコンにより全ての操作がお手元で行えます。
●電源の取り回しはシガーライターソケットに差し込むだけでOK。 面倒な電源工事は不要です。
●取付が簡単な高性能専用ロッドアンテナにより抜群の受信感度を誇ります。
●EPG(電子番組表)によりフルセグ時は番組表をご覧頂けます。
●軽量、コンパクト設計により社債への取付設置が簡単です。

こんな説明がなされていたが、多少性能が悪くてもそこそこ使えればいいや・・・と思って購入した商品がこれだ。

12.1.31.jpg

思った以上にコンパクトで早速取り付けてみた。時間にして5分くらいだったが、そのほとんどが長いコードの処理に費やしたものだ。リモコンがかなりチャチでびっくりしたが、値段にしては映りも普通で特に問題は無い商品だ。

12.1.312.jpg

自宅の駐車場では電波が弱くて携帯のワンセグが移らないのだが、この海宝のチューナーはちゃんと映っていた。まあ、移動中に多少画面が乱れても特に気にしないので買い得な商品だと思う。でもチューナーより99年登録の車の方が先に行っちゃいそうな気配だけど・・・[もうやだ~(悲しい顔)]


nice!(6)  コメント(4) 

Ford [車]

数ヶ月前の話だが、某ホームセンターの駐車場でフォードのクラシックカーを発見した。そんなに車に興味は無いのだが、この車はさすがに目立っていた。エアコンなどはあるはずもなく、真夏だったので乗ってる人は暑かっただろう・・・などと余計な心配だが。

11car2.jpg

よくわからないが、水冷直立エンジンがむき出しなので、さすがに雨天の走行は無理だろう・・・。タイヤはわざと反対にしているのだろうか?

11car3.jpg

こうやってみるとさすがに風格のある英国車で、馬車をイメージしてしまう・・・などと考えているとオーナーがやってきた。

そのオーナーはTシャツやズボンの裾から入れ墨がはっきり見える男女だった。ちょっと我々とは住む世界が違う風貌の方々だったので、画像のupをやめましたが、やはりこの車は気になるので、遅ればせながらupです。


nice!(4)  コメント(4) 

カセットアダプター [車]

車で音楽を聴くのが好きだが、車ではウオークマンをFMトランスミッターに接続してを使って聞いていたが、微妙に周波数がずれてきたり、他の車と周波数がかぶったりして多少不便を感じていた。

しかし、この間イオン系のホームセンターの閉店セールに行きワゴンセールを覗いてみたところ、懐かしいカセットアダプターを発見した。値段も1/3以下の300円のシールが貼ってあった。これは使えると思い、速攻でこれを持ってレジに並んでしまった。

1.JPG

私の車は古くて(99年車)カセットデッキが装着されているタイプ。さっそくこれをカセットデッキに差し込んで愛用のウオークマンを接続してみた。そうしたらこれがドンピシャで音もそれなりで申し分なかった。

2.jpg

ほとんど使われていなかったカセットデッキを使うことが出来て車も喜んでいることだろう・・・と自己満足したりして^^;


nice!(5)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。