SSブログ

健康の為なら・・・ [ひとりごと]

先日秋田県で、「放射能ガレキを受け入れたら私は自殺する」 大館市役所に2カ所落書きというニュースがあった。何とも非常識で情けない人がいるもんだなと思って見ていたが、あるギャグを思い出した。

rakugaki.jpg

意味合いは全く違うが、「健康の為なら死んでもいい」というギャグが頭を過ぎって、不謹慎にも笑ってしまった。似たギャグに「金持ちになれるなら全財産をなげうってやる」なんてのもあったかな。

がれき受け入れ反対などと叫んでいる市民団体を説得しようとしても全く無駄で、とにかく反対を押し通すだけだ。人体に影響のある危険なガレキを民家の近くに持ってくるわけじゃないので、行政は着々と進めてほしいと思う。


nice!(9)  コメント(10) 

一年前の今日は・・・ [ひとりごと]

これはある意味日記みたいな物だが、一年前の出来事を読み返してみた。

http://gomokuturi.blog.so-net.ne.jp/2011-03-12

1年経った今、これだけムダ多数の国会議員がいて復興が進まないのは異常事態だ。もちろん一生懸命職務に励んだ議員も多いとは思うが、中にはテキトーに委員会や本会議に出席して上(党や官僚)の方針に従うだけの人形議員もかなりいると思う。また、選挙は国会議員の職務ではないはずなのに保身のために離党や新党参加に奔走するセンセー達もいたような・・・。さらに、次の選挙ではまたナントカ党(会)の新人議員が勢いで多数当選し、どっちに転んでもまたまた国が荒れる予感。

早く普通の国になりますように(/-o-)/


nice!(5)  コメント(4) 

冷たいのかもしれないが・・・ [ひとりごと]

今、職員を一人募集している。当然、誰でも良いというわけじゃないのでじっくり待っていたのだが、ある職員の紹介で面接が決まった男がいる。失業中の彼には共稼ぎの奥さんと子供がおり、自宅を購入したばかりなので早く仕事をしたいらしい。資格は無いが仕事は普通以上に出来るとの話。

自宅から勤務先まで若干遠いが、正社員になれるなら是非がんばりたいとの事。また、共稼ぎなので保育園に預けている子供の事が心配だが、両親も近くに住んでいるので緊急時は大丈夫だと言う。それならばと面接の予定をしていたが、なんと子供が熱発したので面接を延ばしてほしいとの申し出でがあり、明日に延期していた。しかし、さっきまた子供が熱発したので明後日に延ばしてほしいとの連絡が入った。

こっちも確実な人材がほしいが、こんな感じでしょっちゅう仕事を休まれたのでは業務にも支障がでるので、明日面接に来られなければ今回の話は無かったことにしたいと告げた。現在は失業中の彼が子供の面倒をみているのは察しがつくが、子供の熱発で面接を2回も延期するというのはいただけない。大事な面接なので、奥さんや近くに住む両親と方法を考えてほしかった。

仕事と子供とどっちが大事かと言えばやはり子供だ。だから彼を責める気にはなれないが、でもやはり明日来られば縁が無かったと言うことにしたいと思う。冷たいと思われるかもしれないが・・・。

でも、病気や急な用事は誰にでも起こりえる事なので出来る範囲で融通は効かせようと思っていたが、それは面接などを無事クリアして社員になってからの話。何事もやる気と最初が肝心だ。

運も実力のうちか・・・。


nice!(5)  コメント(4) 

気になるステッカー [ひとりごと]

暖かくなったり寒くなったり、天気がコロコロ変わる毎日だが、仕事は淡々としなければならない。先週、あるお宅に行った時の話だが、車や自宅に貼ってあったステッカーが目に留まった。

12.2.27.jpg

被災地のがれき受け入れが拒否されているという報道を毎日耳にするが、私はこの手の運動に参加しているわけでもなく良いとも悪いとも言える立場では無い。確かに基準以下とは言え、汚染された瓦礫を受け入れるというのには抵抗感があるし。しかし、天皇陛下もおっしゃっていた「苦難を分かち合う」という意味を考えると、こんなふざけたステッカーを使用して反対運動している団体の考えってどうかな・・・と思えてならない。子供達のためというが、子供達もこのふざけたステッカーを見ているのだろうし。

仮に立場が逆だったら、この団体に参加している人達はあくまでも自分たちの地域で出た瓦礫は、他に頼ること無く自分たちの居住する地域で処理する事は明白であると考えるので敬意を表します。念のため。

絆ってのは きれいごとばかりじゃないんだよな。 み◯を (-_-;)


nice!(5)  コメント(8) 

お年玉付き年賀はがきで三等が当たった [ひとりごと]

たまたま、年賀状の当選番号を確認したところ三枚が当たっていて、そのうち一枚は三等だった。毎年当たっても切手シートが当たる程度だったので、今年はさい先が良い。

12.1.29.jpg

初めて当たった三等の賞品は下記の「選べる地域の特産品から一品」ということ。

nengatama.jpg

さて、何を頼もうか。

結局ラーメンか海産物系になると思われるが、やっぱり結構迷ってしまうな・・・。


nice!(3)  コメント(8) 

楳図かずおの「半漁人」が届く [ひとりごと]

小学校の頃に祖父母の家で読んだと記憶してるのが少年漫画に連載されていた「半漁人」という漫画だ。しかしこの漫画を忘れられず、この歳になって購入してしまった。

ストーリーは地球が気候変動で陸地がなくなると感じた人物が半漁人に進化し、今度はその人物が他の人間を海で生活できるように拷問のような手術を施して半漁人にするという奇っ怪な内容だ。

この漫画は同年代の誰に聞いても分からなかったので、数年前暇つぶしに調べてみると原作はあの楳図かずお氏だった。そう言えば昔は怖い漫画を書いていた人だったんだ・・・。何年か前はオークションで見かけた程度なので購入しようなどと思わなかったが、昨日思い出して検索すると「楳図かずお画業55th記念」として再版されていた。値段も安く送料も掛からないので何の迷いもなくAmazonで購入してしまった。

hangyozin.jpg

これが届いた「半漁人」だ。ストーリーは断片的にしか覚えていないが、不思議と記憶に残り昔から時々思い出していた漫画だ。子供の頃読んだ漫画としてはかなり強く印象に残っていたのだろうと思う。確かに当時としては刺激的な内容だもんな・・・。


nice!(3)  コメント(6) 

「国境なき医師団日本」からのDM [ひとりごと]

今日、帰宅すると「国境なき医師団日本」からのDMが届いていた。

sagi3.jpg

「国境なき医師団」の活動は広く知られているところでもあり活動自体には敬意を表するところです。しかし、このDMを読むと、これは詐欺みたいだ・・・と思えてならなかった。あまりに同情を引こうとする文面と「あたたかい支援に感謝を込めて」と書かれた不必要な宛名シール。そもそも自分の住所名前が印字されたタックシールを他人に作られると気持ち悪い。

sagi4.jpg

それに、自分の名前が印字された振り込み用紙が同封されている。

sagi.jpg

どこで私の個人情報を取得したかは知らないが、これはいただけない。この他にクレジットカードでも寄付が出来ると書かれ、クレジットカード用申込書が同封されており、番号を記載するようになっている。

sagi2.jpg

このことからして、この「国境なき医師団日本」が本物の認可団体だったとしても、詐欺的手法であるという疑問は払拭できない。アグネス・チャンが代表?を務める日本ユニセフがこの方法で莫大な資金を集めた事を参考にこの手法を真似たとも考えられるが、少しでも疑問と思われる団体には募金出来ない。


nice!(5)  コメント(3) 

話題の男 [ひとりごと]

毎日TVで報道されている男がいる。何でも関連会社から100億もの無担保融資を受けてカジノで散在したとか。

かなり前の話だが、仕事でこの男と父親・そのご一行様の接待にかり出された事があった。その時、たわいのないトラブルがあったのだが、その時私たちをあの目で見下していた。その目つきが頭から離れず未だに思い出すことがあった。嫌な目つきだったな・・・と。

ところが、その顔を連日TVで観ることになるとは思わなかった。今後どうなるかは知ったことではないが、長い裁判をえて短い実刑を受けることになるだろう。たとえ実刑になっても十分すぎるほどの蓄財があると思うので出所した後の生活に困ること思うが、せめて刑務所でいろんな人生を背負った人とふれあって、いろいろ考えてほしいと願う。


nice!(7)  コメント(4) 

年賀状の季節が来た・・・ [ひとりごと]

今年も年賀状の季節が来た。親戚や身近な人には近況を伝えるため一筆添えて子供の写真付き年賀状を送ることもある。でも、職場など私の私生活とは関係のない人に出す年賀状には子供などの写真付き年賀状は送らず、普通の年賀状にしている。

以前、自分の子供の写メをいろんな人に「かわいいでしょう」と見せている人がいたが、様々な理由で他人の子供の写真なんて見たくない人もいるだろうし、他人に一方的に見せるのはどうだろうと・・・と思っていた。だからというわけでもないが、毎年子供の写真のみ年賀状を送ってくる後輩に、「私もそうだが、自分の子供は確かにかわいいと思うけど、それを自分の私生活とは関係のない人に毎年送るのはどうだろう」と問いかけた事がある。それ以来、その後輩は私生活用と職場用の年賀状は区別するようになった。

知り合いには年賀状に対して私と同じような感じ方をしている人が結構多い。でも暮れの忙しい時期に年賀状を分けて作るのも面倒なのでどうでも良い事なのだが、私の意見としては、私生活とは無縁で仕事のみで接している人に自分の子供の写真を送っても意味がなく、逆に嫌気がさす人も多くいるだろうと考えている。

今の時期、年賀状に関してはいろいろなサイトで同じような話題が出てるが、どうなんだろうか・・・。


nice!(4)  コメント(4) 

あ~あ [ひとりごと]

あくまでも仮定の話として・・・

今日の早朝、既婚の男性Aから電話があった。内容は女性職員Kと不倫関係にあったとの事。しかし、二人の関係は噂になり昨日別れたと・・・。その別れ方が問題で、Kが「このまま付き合いたければあなたが会社をやめればいい」とAに言ったらしく、当然二人はそのまま喧嘩別れになった。

Aはこのままでは都合も悪く、彼女の顔を見たくないので自分を首にしてくれと言う。それを聞いた私は、Aが本当に辞める気は無いと判断し、とにかく今日は休んでも良いが明日は出社するように話した。今日の職場はこの話を知っているのかはわからないが微妙に変な空気が漂っていた。噂はあったがKは普段から威圧感があり、他の職員がかなり萎縮するような感じの職員なので正直驚いている・・・。

しかし、このKは主任に「私が辞めるつもりはない」と話しながら、一方で人事を担っているM氏には「私はクビでしょうか?」などと探りを入れている。やっぱり女はいざという場面では強い。でも、処遇は私に任されており、使用期間内に起こした不祥事の責任は平等との考えは変わらない。

私の考えとして、仕事外での男女の事は問わないが、なぜこれが公になって空気を乱すような事態になるのか?わからないようにやれよ、二人とも中年なんだし・・・と個人的には思っているのだが・・・(-_-;)

悩みはつきない。


nice!(7)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。