SSブログ

今年もザリガニが青くなった [生き物]

家の水槽で、飼育が10年を超えて大きさが30㎝を超えるブラックプレコがいる。最初は水槽の苔採り用に買ったプレコで当時は4㎝~5㎝くらいだったかと思う。しかし、これが長生きをしてこんなに大きくなってしまった。固体が大きいだけ有り、エサの食べ残しや糞などで水槽が汚れるので、それを少しでも防止するためにアメリカザリガニを一緒に飼っている。

ザリガニはエサの食べ残しなどを処理してくれるので助かっているが、このザリガニをまた青くすることに成功した。ザリガニの飼育は毎年のようにやっているが、飼育環境やエサもすべて違うし、青くなるのが不思議と言えば不思議だ。

zari12.jpg

右に見える黒く長い物体がブラックプレコで左下に見える生き物がアメリカザリガニ。

12.6.20zari.jpg

このアメリカザリガニがごらんのように青く育った・・・。綺麗なのでこのまま飼おうと思っている。

12.6.20zari3.jpg

以前、サバを食べさせると青くなると某番組で放映していたが、サバは食べさせたことは無い。ただ、飼育環境が違うザリガニを青くするための共通点が2つあり、ひとつは水槽の青いバックスクリーン、もう一つは秘密にしておこう・・・。


nice!(3)  コメント(3) 

nice! 3

コメント 3

たか47

6月11日に県南の実家(美郷町)で捕まえてきた
ヌマエビが黒い縞模様のとかいたのですが
1ヵ月で全て白くなってしまいました・・・
ちなみに餌はホウレンソウとかよく食べるので
時々与えてます。
普段は熱帯魚水槽に藪となっていた
ウィローモスとか苔を食べているかと思いますが
ホウレンソウはあっという間に虫食い状態の穴だらけになって
面白いです。

最近娘が近所の一ツ森公園でザリガニを捕まえてきて
飼っているのですが最初捕まえてきた茶色のものは
そのまま茶色ですが
二匹目は段々赤くなってきました。
与えてる餌は煮干しなんですけどね・・・
30cmくらいのカブトムシ等飼育する水槽?!に入れてますが
この中に2匹はよくなさそうなので
何とかしなければと考えてます。
なにも知識ない私で茶色を捕まえてきた時は
『もしかして日本ザリガニ!』と恥ずかしながら
期待してしまいました・・・
そんな事ないっすね!
熱帯魚水槽とヌマエビ水槽に浄化フィルター付けてますが
ザリガニ用はつけてないです。
熱帯魚用砂利しいて置き石で隠れ場つくったりしてますが
5cmくらい入れている水が餌で即効で汚れるので
フィルター購入は急がねばならないっすね・・・

最近水槽(まだ3個ですが・・・)
が増えてきて湿気対策しないとやばくなってきました・・・
by たか47 (2012-07-03 02:47) 

kou

一ツ公園は私も近所なので子供とザリガニや魚を捕りに行きました。確かフェンスのある沼だったような気がします。
日本ザリガニだったら貴重ですね・・・。

ザリガニは色が変化するので面白いですね。以前は私も沼エビを飼っていたのですが、また飼いたくなりました。
今は水槽が二つですが、以前は海水魚も飼っていたので楽しませてもらいました。海水魚といっても、男鹿から採ってきたクサフグやヒトデやアメフラシでしたけど(^_^;)

ご出身が県南という事ですが、私もちなみに県南の旧協和町出身です。

by kou (2012-07-03 06:27) 

たか47

実は私もびっくりしたのですが
一ツ森公園の新幹線車庫側(石塚町側)の道路わき遊歩道近くの
ちょっとした池?!水たまり?!で毎回捕まえてきます!
さきがけweb↓↓↓↓でこんな記事が出てました。
http://www.sakigake.jp/p/ksrch/news?Page=&PText=%A5%B6%A5%EA%A5%AC%A5%CB&PSel=ft&PDsp=20&PNext=0&PM1=&PD1=&PM2=&PD2=&PAuth=&PKc=20120702k
これみて絶対ニホンザリガニじゃないと確信しました!
アメリカザリガニでもあんなとこにいるなんてびっくりしますけどね!
たぶん学校で『ニホンザリガニ捕まえた!』と言ってると思います・・・

私も一ツ森公園は小2の娘が一人で遊びに行ける距離ですので
結構近かったんですね!しかも県南ご出身ということで
とてもうれしいです!
いつか釣り場などでお会いできたら光栄です!
いつも長文申し訳ございません!
今後もよろしくお願いいたします!

こちらも返信等気をつかわないでくださいね!
by たか47 (2012-07-03 18:18) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

12.6.16 初キス12.6.23 アジ釣り ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。